【調整アポ(来訪版)】1.カレンダー連携
Google・Outlookカレンダーをご利用の方は、まずカレンダー連携をしましょう。
Tipsカレンダー連携なしでも調整アポをご利用いただけます。カレンダー連携を行わない場合は、『2.ゲストへ日時提案』へお進みください。
Google・Outlookカレンダーと連携すると、
アポを作成する際に、連携カレンダーの空き状況を確認できます。
アポ作成後に、自動で連携カレンダーに仮予定がされます。
日程確定時に、自動で連携カレンダーの仮予定が削除され、確定した予定が登録されます。
日程確定時に、会議室を予約できます。
Tips調整アポ全体の流れはこちらをご確認ください。
操作手順
カレンダー連携の方法
※Google Workspaceの連携方法はこちら/Microsoft365との連携方法はこちら
カレンダー連携時の注意点
カレンダー連携の方法
・Google Workspaceとの連携方法はこちら
・Microsoft365との連携方法はこちら
カレンダー連携時の注意点
RECEPTIONISTを通して作成されたGoogleカレンダーやO365カレンダー上の予定を、直接操作しないでください。
RECEPTIONIST側で操作せず、連携カレンダー上で直接編集・削除すると、RECEPTIONIST側と予定の不整合が発生してしまいますので、ご注意くださいませ。
以上でカレンダー連携は完了です!
続いて、ゲストに日時の提案を行いましょう。
この記事は役に立ちましたか?