1つの予定で複数の会議室(会議室A、会議室B)を予約の場合、各会議室の前の予定が異なるため、会議室ごとに入室時間が異なるかと思います。そのため、以下のように予定が辞退されてしまうことがあります。
1.予定①「12:00~13:00」で会議室Aと会議室Bを予約。
2.11:50に会議室Aで予定①「12:00~13:00」に入室処理する。
3.予定①が「11:50~13:00」に自動更新される。
4.会議室Bで前の予定②「11:00~12:00」で入室中の場合、予定①と予定②の時間が重複し、予定①が辞退される。
2.11:50に会議室Aで予定①「12:00~13:00」に入室処理する。
3.予定①が「11:50~13:00」に自動更新される。
4.会議室Bで前の予定②「11:00~12:00」で入室中の場合、予定①と予定②の時間が重複し、予定①が辞退される。
上記を防ぐために、会議室が複数設定された予定への入退室時の連携カレンダー予定の開始時刻の自動更新をOFFにすることができます。
設定方法
チェックの有無による自動更新の挙動
チェックありの場合
1つの予定に設定されている会議室数にかかわらず、入室時に開始時間が自動更新されます。
チェックなしの場合
- 1つの予定に1つの会議室を設定している場合は、入室時に開始時間が自動更新されます。
- 1つの予定に複数の会議室を設定している場合は、入室時に開始時間が自動更新されません。
※チェックの有無にかかわらず、退室時に終了時間は自動更新されます。