iPadとiPhoneが連携して電話がかかる時の解決方法

iPad

ご自身が普段から使っているiPadを使用した場合、iPhoneと連携していることが原因で、iPhoneに電話がかかってきた時にRECEPTIONIST(レセプショニスト)を設定しているiPadにも、電話がなってしまう場合は以下の設定を行ってください。

iPadに電話が繋がる原因とは

iOS8から「iPhone Cellular Calls」という機能が搭載されております。

同じWi-fiを利用している場合、Apple IDが同じ端末(iPhone,iPad,Macなど)に電話がかかってくると、すべての端末に反映されてしまうという事態が生じます。

日常生活であればとても便利な機能なのですが、RECEPTIONIST(レセプショニスト)を利用中に電話がなってしまうとお客様が使用できない問題が生じてしまうため、以下の方法で設定変更をおこなってください。

解除方法

iPad側の「FaceTime」機能を解除します。

「設定」アプリ>「FaceTime」をタップ>「FaceTime」項目をOFFにする。
facetime

設定は以上です。
これでiPhoneに電話がかかってきた時に、iPadが反応する事はありません。

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。