【Slack】再通知設定

Slack
Check
※Slackへの来客通知をご利用の企業様向けの機能です。

Slackの再通知を有効にすると、来客通知があってから「OK」or「HELP」ボタンを押さずに約60秒間経過した場合、最大6回再通知が行われます。
「OK」or「HELP」ボタンを押すと、再通知が止まります。

「OK」ボタンと「HELP」ボタンの詳細は以下をご参照ください。

また、再通知設定を有効にすると、通知メッセージに来客番号が追加され、どの来客に対する再通知なのかわかりやすくなります。

▼再通知あり
renotificationOK
▼再通知なし
renotificationNG

Slack再通知の設定方法

1. RECEPTIONIST管理画面にログイン

RECEPTIONIST管理者で
RECEPTIONIST管理画面
にログイン > 「チャット設定」 > Slackの「・・・」をクリックします。

renotification1

2. 再通知を有効/無効にする

「再通知」をクリックします。
チェックマークが濃い緑は有効/オン、薄い緑は無効/オフになります。
「設定を保存」をクリックします。

renotification2

3. 設定完了を確認

「チャット設定を更新しました。」と表示されたら設定完了です。

renotification3

Slack再通知を有効/オンにしたときの表示


after-renotification

( 画像をクリックすると拡大表示します )

以上で再通知設定は完了です。
ぜひお役立てくださいませ。

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。