Slackでチャンネルにメンバーを追加する方法
Slackで通知先チャットルームにメンバーを追加する方法です。
RECEPTIONISTですでに利用中のチャンネルにメンバー追加する場合と、新規でチャンネルの作成から行う場合のどちらか、ご状況に合わせてご確認くださいませ。
通知用チャンネル作成と同時に社員を登録既に存在する通知用チャンネルに社員を追加
1
slack画面を開いて、左側メニューの「CHANNELS」の右側にある(+)ボタンをクリックします。

2
「Create a channel」の画面にて、以下の赤枠の項目を埋めていきます。
Item Name | Detail |
① Public | 変更する必要はありません。 ※デフォルト(初期状態)でPublicになっているため |
② Name | チャンネル名を指定してください。 (例: reception) →日本語、半角英数字を自由にご指定いただけます |
③ Send Invites to | 登録したい社員を検索・選択してください。 → slackID、名前(アルファベット、漢字)から検索可能 |
Tips 上記の社員検索を『漢字』で行うと、このように表示されます

3
最後に、右下の「Create Channel」(緑色)をクリックしてください。
お疲れ様でした!
これで、チャンネル作成と社員登録は完了です。
slack画面の左側メニューに、今回作成したチャンネルが表示されたことを確認してください。
1
slack画面の左側メニューから通知用チャンネル名を選択し、開いた画面中央のチャンネル名をクリックし、メニューの中から、「Invite team members to join …」をクリックしてください。
▽例)通知用チャンネル名が「reception」の場合
2
表示された中央の検索枠で、招待したい社員を検索し、枠の下に出てきた候補者から該当者をクリックします。
▽社員の名前やslackIDで検索可能


3
全員を指定し終えたら、右側の「Invite」(緑色)をクリックしてください。
▽例)1人のみを追加登録


お疲れ様でした!
これで、既存チャンネルへの社員追加登録は完了です。
slack画面の左側メニューに、今回作成したチャンネルが表示されたことを確認してください。
作成したチャンネルを選択し、中央上部の以下マークを押すと一覧が表示されます。

初期設定中の方へ
Next… 『slackとの連携設定』(作業目安:3分)
この記事は役に立ちましたか?