オフィス移転時の対応

iPad エンタープライズプラン

オフィス移転時の対応(受付システム)

受付のiPadを移転先に移動させるときの対応手順

1.iPad本体のアクセスガイド(画面ロック)がONになっている場合は、「アクセスガイドを終了する方法」でOFFにする
2.iPad本体の電源を切る
3.iPadがACアダプターとLightningケーブルなどで電源に接続されている場合は外す
4.移転先に移動させる
5.iPadをACアダプターとLightningケーブルなどで電源に接続する
6.iPad本体の電源を入れる
7.iPadホーム画面>設定アプリ(歯車アイコン)>「Wi-Fi」から移転先のWi-Fiに接続する
8.RECEPTIONISTアプリを起動させる
9.必要に応じてアクセスガイド(画面ロック)を「アクセスガイドを開始する方法」でONにする

住所や拠点が変更になる場合

管理者で以下を確認し、変更前の住所・拠点を設定している場合は変更をお願いします。
「会社情報」の「郵便番号・住所」

「会社情報」「オフィス名」と「オフィスの住所」

Check
エンタープライズプラン以上の機能になります。

「受付アプリ設定」のオフィス設定の「設置するオフィス」

「受付アプリ設定」の「受付アプリ設定名」

Check
エンタープライズプラン以上の機能になります。

電話番号が変更になる場合

管理者で以下を確認し、変更前の電話番号を設定している場合は変更をお願いします。

「会社情報」の電話番号

「受付アプリ設定」の「エラー発生時の連絡先」

Tips
「エラー発生時の連絡先」については
「デバイス情報」をご覧ください。

・着信音通知をご利用の場合は、「チャット設定」の着信音の「基本通知先電話番号」

・着信音通知をご利用の場合は、「社員情報」の「着信音通知先電話番号」と「アシスタント着信音通知先電話番号」

・電話通知をご利用の場合は、「チャット設定」の着信音の「基本通知先電話番号」

・電話通知をご利用の場合は、「社員情報」の「電話通知先電話番号」と「アシスタント電話通知先電話番号」

ネットワークが変更になる場合

・管理者で IPアドレス制限 を設定の場合は、
「権限設定」より、IPアドレスを変更してください。

Check
エンタープライズプラン以上の機能になります。

・iPadを移転先のネットワーク(Wi-Fi)に接続してください。

Tips
iPad本体のアクセスガイド(画面操作をロック)をご設定の場合は、アクセスガイドをオフの上、設定アプリよりWi-Fi設定をしていただき、再度アクセスガイドをオンにしてください。参考:
「iPad/iPhoneの画面操作をロックする(アクセスガイド)」

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。