[2019/05/13] アップデートのお知らせ
いつもRECEPTIONISTをご利用いただき誠にありがとうございます。
RECEPTIONISTのWEB管理画面をアップデートいたしました。お手すきのタイミングで、ご確認いただけますと幸いです。
■アップデート内容
- 【WEB】アポイントメント一覧にて日付表示と日付移動デザインの変更
- 【WEB】アポ作成時のタイトルが空欄の場合、自動で社名+氏名で登録
- 【WEB】ブラウザを開きっぱなしの場合に、正しい日付が表示されない不具合の修正
- 【WEB】Outlook連携している際に、連携が切れているように見えてしまう不具合の修正
- 【再告知】受付コードで受付する際の来客通知の仕様変更について
■アップデートの詳細
【WEB】アポイントメント一覧にて日付表示と日付移動デザインの変更
アポイントメント一覧表示のデザインを一部修正し、日付移動がしやすくなりました。これまでは前後の日にちにしか移動ができませんでしたが、カレンダーから任意の日付を選択して移動できるようになりました。
ログインしてアポイントメント一覧をご確認ください。
【WEB】アポ作成時のタイトルが空欄の場合、自動で社名+氏名で登録
これまで、アポ作成時にタイトルが必須項目となっておりましたが、こちらを任意項目とし、空欄だった場合は「来訪:<お客様社名>:<お客様氏名>」で登録するようにいたしました。
アポイントメント機能についてはこちらをご覧ください。
【WEB】ブラウザを開きっぱなしの場合に、正しい日付が表示されない不具合の修正
業務終了後もブラウザを開いたままスリープ状態にすると、翌日アポ作成画面で正しい日付が表示されない不具合が発生しておりましたが、これを修正いたしました。
【WEB】Outlook連携している際に、連携が切れているように見えてしまう不具合の修正
Outlook連携でアポ作成する際に、しばらく経つと連携が解除された表示になる不具合がありましたが、ブラウザ更新時に元に戻る問題を修正いたしました。
【再告知】受付コードで受付する際の来客通知の仕様変更について
これまで受付コードで受付したお客様の来客通知には社名・氏名が表示されておりませんでしたが、近日中に以下の仕様へ変更予定です。
- 社内共有が「表示」の場合:来客者の社名・氏名が表示されます。
- 社内共有が「非表示」の場合:来客者の社名・氏名が非表示になります(現状のまま)。
これまで通り社名・氏名を表示させたくない場合は、社内共有設定を「非表示」に変更してご利用ください。