Google Chat(Hangouts Chat)で通知を気付きやすくする方法

Google Chat

Google Chat(Hangouts Chat)の通知は本人宛てのメンション通知でお知らせします。

個人ごとに通知の設定が可能なので、ご利用状況に応じてご設定ください。

Check
この設定は、社員のみなさまがそれぞれ設定する必要があります。

デスクトップ通知の設定

1.Google Chatを開く>画面右上の「歯車マーク」>「設定」をクリックします。
notice_hc01
2.「チャットの通知を許可する」にチェックします。

以上で設定完了です。

スペースごとの通知設定

スペースごとに通知設定がございます。

1.①スペースを選択>②開いたスペースのスペース名>③「お知らせ」をクリックします。
2.「すべて」または「フォロー中」を選択します。
・「すべて」:すべての来客通知を通知
・「フォロー中」:メンションが付いている来客通知のみ通知

以上で設定完了です。

デスクトップ通知・プッシュ通知が来ないとき

上記「デスクトップ通知の設定」と「スペースごとの通知設定」を行っても通知が来ない場合は、以下ご確認ください。

1.『Google Chat の通知が届かない(Google公式サイト)』をご確認ください。

2.ご利用のブラウザの設定で、Webサイトの通知をオフにしていないかご確認ください。

『PCブラウザの通知機能を有効にする方法』

3.Google Chatのスマホアプリでプッシュ通知が来ないとき
・スマホ本体の設定で、Google Chatアプリへの通知をONにする

・Google Chatアプリの設定で、「チャットの通知」をONにする
※設定手順:Google Chatアプリ>左上の「三本線マーク」>「設定」>「チャットの通知」をONにする

  • Google Chatアプリのスペースの設定で、通知をONにする

    ※設定手順:Google Chatアプリ>左下の「人型マーク」>通知先スペースを開く>上部のスペース名をタップ>「通知」>「すべて」または「フォロー中」を選択する。
    ※「すべて」:すべての来客通知を通知
    ※「フォロー中」:メンションが付いている来客通知のみ通知

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。

この記事のカテゴリ: