ChatworkのアカウントIDとは?

Chatwork

アカウントIDは、あらかじめ chatworkの各アカウント毎に設定されているID です。
チャットワークID とは別のものです。

Tips
ChatworkのCSVデータ上は、日本語で『識別ID』 となっています。
また、英語では 『accountID』 となっていることから、RECEPTIONISTでは統一して アカウントID と呼んでおります。

アカウントIDとチャットワークIDの違い

どちらもアカウントを特定するために用いられますが、情報を入手するまでのステップが異なります。

アカウントID:
あらかじめ各アカウントに設定されているIDであり、管理者が一括して把握・管理が可能な情報です。

チャットワークID:
利用者本人が自分でチャットワークIDを設定する必要があり、管理者で一括管理ができません。


アカウントIDとチャットワークIDの違い

( 画像をクリックすると拡大表示します )

そのため、ビジネス版/エンタープライズ版チャットワークをご利用の場合、管理者によるアカウントIDでの一括登録が便利です。

自分のアカウントIDを確認する

チャットワーク画面から、『マイチャット』を選択します。
中央部のメッセージにカーソルを合わせ、表示された『引用』をクリックします。
中央下のメッセージ欄に表示された、aid=に続く数字があなたのアカウントIDです。

▼以下例: アカウントID 1324998


チャットワーク画面から自分のアカウントIDを調べる

( 画像をクリックすると拡大表示します )

アカウントIDの取得方法【管理者向け】

この機能は、ビジネス版/エンタープライズ版チャットワークをご利用の管理者のみ操作可能です。

チャットワーク画面・右上のアカウント名をクリックし、「管理者設定」を選択します。

アカウントIDを取得するには管理者設定画面を開きます

( 画像をクリックすると拡大表示します )

左側メニュー「ユーザーリスト」を選択し、右下の「CSVエクスポート」から「ユーザー情報をエクスポート」をクリックします。

ユーザーリストからCSVエクスポートを実施しましょう

( 画像をクリックすると拡大表示します )

ダウンロードしたCSVファイルのA列に表示されている数字が、各アカウントのアカウントIDになります。

チャットワークユーザー情報CSVファイルのA列にアカウントIDがあります

▲チャットワークからダウンロードしたCSV(A列)

この情報を、RECEPTIONIST用CSVファイル・各社員情報の「アカウントID」欄にてご利用下さい。

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。