来訪者記録の権限設定
本機能を利用することで、管理者・受付担当者を除く一般社員に対して以下設定が可能です。
・来訪者記録の「全社員」の閲覧可否
・来訪者記録の「全社員」のダウンロード可否
・来訪者記録の退館時間の編集可否
もくじ
初期状態(デフォルト)
来訪者記録(全員分)の閲覧の設定方法
来訪者記録(全員分)のダウンロードの設定方法
退館時間の編集の設定方法
初期状態(デフォルト)

初期状態では一般社員は以下の設定になっています。
・「全社員」の閲覧:可
・「全社員」のダウンロード:不可
・退館時間の編集:可
Check管理者・受付担当者は設定に限らず全て可になります。
Tips「来訪者記録の表示オフィス」についてはこちら。
・「全社員」の閲覧:可
・「全社員」のダウンロード:不可
・退館時間の編集:可
Check管理者・受付担当者は設定に限らず全て可になります。
Tips「来訪者記録の表示オフィス」についてはこちら。
来訪者記録(全員分)の閲覧の設定方法
管理者アカウントでRECEPTIONISTにログインし、RECEPTIONIST管理画面の左側メニューから「権限設定」を選択して「来訪者記録の権限設定」タブをクリックしてください。

一般社員に全社員の来訪者記録を
公開する場合は「可」にチェックを入れてください。
公開しない場合は「不可」にチェックを入れてください。
公開する場合は「可」にチェックを入れてください。
公開しない場合は「不可」にチェックを入れてください。

「来訪者記録の権限設定を更新しました。」と表示されたら設定は完了です。

「不可」で設定すると、一般社員の管理画面から「全社員」のタブが非表示になります。
▼可(初期状態)


▼不可


来訪者記録(全員分)のダウンロードの設定方法
管理者アカウントでRECEPTIONISTにログインし、RECEPTIONIST管理画面の左側メニューから「権限設定」を選択して「来訪者記録の権限設定」タブをクリックしてください。

一般社員に全社員の来訪者記録のダウンロードを
許可する場合は「可」にチェックを入れてください。
許可しない場合は「不可」にチェックを入れてください。
許可する場合は「可」にチェックを入れてください。
許可しない場合は「不可」にチェックを入れてください。

「来訪者記録の権限設定を更新しました。」と表示されたら設定は完了です。

「可」で設定すると、一般社員の管理画面に「来訪者記録をダウンロード」が表示されるようになります。
▼可
▼不可(初期状態)
退館時間の編集の設定方法
管理者アカウントでRECEPTIONISTにログインし、RECEPTIONIST管理画面の左側メニューから「権限設定」を選択して「来訪者記録の権限設定」タブをクリックしてください。

一般社員に退館時間の編集を
許可する場合は「可」にチェックを入れてください。
許可しない場合は「不可」にチェックを入れてください。
許可する場合は「可」にチェックを入れてください。
許可しない場合は「不可」にチェックを入れてください。

「来訪者記録の権限設定を更新しました。」と表示されたら設定は完了です。

「不可」で設定すると、一般社員の管理画面で退館時間の入力ボックスがグレーアウトし編集不可になります。
▼可(初期状態)
▼不可
来訪者記録の権限設定は以上です。
自社の運用に合わせた設定でご利用ください。
参考:来訪者記録の利用方法・活用方法
この記事は役に立ちましたか?