Workplaceの各ID情報を確認する

RECEPTIONISTに設定するIDの確認方法をご案内します

WorkplaceユーザーIDの確認方法 (自分のユーザーID 各社員のユーザーID )
WorkplaceスレッドIDの確認方法
 

《 管理者向け 》
WorkplaceユーザーIDの一括確認方法
 

 

 

WorkplaceユーザーIDの確認方法

 

 

自分のユーザーID

 

プロフィールページURLの『id=』に続く数字部分
 

《 sample 》
『https://work-12****81.facebook.com/profile.php?id=195944440404239』の社員の場合
→ユーザーID :『 195944440404239 』

 

how_to_check_userid_workplace2ver3 ( 画像をクリックすると拡大表示します )
 

 

各社員のユーザーID

 

左上の検索枠に社員名を入力し、予測から表示される該当社員をクリックします。
Tips 該当社員の投稿や写真ページを開かないようにお気をつけくださいませ。
 

how_to_check_another_userid_workplace1
 

 
該当社員のプロフィールページが表示されます。
URLの『id=』に続く数字部分のみがユーザーIDです。
Check 数字部分の後についているアルファベットや記号を含まないようご注意下さいませ。
 

《 sample 》
『https://work-12****81.facebook.com/profile.php?id=100023446079850&fref=ts』
というプロフィールページURLの社員の場合
→ユーザーID :『 100023446079850 』

 

how_to_check_another_userid_workplace2ver2 ( 画像をクリックすると拡大表示します )
 

 

 

WorkplaceスレッドIDの確認方法

 

Workplaceチャットページを開いたら、URLの『chat/t/』に続く数字部分がスレッドIDです。
 

《 sample 》
『https://work-12****81.facebook.com/chat/t/1550278321752529』
のグループチャットの場合
→スレッドID :『 1550278321752529 』

 

how_to_check_groupid_workplace2

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

 

 

管理者の場合、エクセル一括ダウンロードでの確認が便利です

 

ユーザーIDの一括確認方法

 

上部メニューの「管理者用パネル」から、メンバーをクリックします。
check_all_userid1ver2-1

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

開いた画面の「・・・」からエクスポートを選択します。
check_all_userid1ver2-2

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

確認画面が表示されますので、「OK」を押して下さい。
 
check_all_userid2

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

管理者のメールアドレス宛にメールが届きます。
メールボックスを確認しましょう。
 

届いたメールの中に記載のある「ファイルをダウンロード」をクリックします。

check_all_userid3

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

ダウンロードしたエクセルデータを開くと、「User ID」列が確認できます。

 

こちらの数字情報を、RECEPTIONISTの社員情報を一括更新するCSVにコピーしてご活用下さいませ。

 

Check エクセル上で「User ID」列のセル内を操作すると「1.00024E+14」のように、数値のなかに「E+」などが含まれた文字表示になってしまいます。
その場合は、再度エクセルを開きなおして、数字だけの文字列(10進数)のままご活用ください。

check_all_userid4ver2-1

 

RECEPTIONISTの社員情報をCSVで更新する場合の注意点
RECEPTIONISTのCSVデータを保存する前には、必ずこちらもご確認下さい

 

 

 

RECEPTIONISTの社員情報をCSVで更新する場合の注意点

CSVで社員を新規登録する方法(入社等の場合)
CSVで社員を新規追加・更新・削除する方法(全件上書きの場合)
これらの操作を行う場合、CSVファイルを保存する前に以下の項目の値が、正しい数字のみの表示になっているかを必ずご確認くださいませ。

 

対象となる項目


【フリー・スタンダードプランの方】
・Workplace ユーザーID
 
【エンタープライズプラン以上の方】
・Workplace ユーザーID
・Workplace アシスタント用ユーザーID
・Workplace グループID

× 1.00024E+14
○ 1234567890123456

 
Tips このように数値のなかに「E+」などの文字表示がある場合には、数字だけの文字列(10進数)にして保存する必要があります。

 

数字だけの文字列に変更する方法

この作業はRECEPTIONISTからダウンロードした、社員情報を一括登録・更新できるCSVテンプレートを元に作業します。
Check エクセルで扱える有効な桁数が15桁までのため、Workplace関連の値をエクセルで操作すると値が不正になり、来客通知を正常に受け取れなくなります。
そのため、CSVファイル内にWorkplace関連の値が含まれている場合。またはWorkplace関連の値を設定する場合には、必ずGoogleスプレッドシートでCSVファイルを開いて操作してください。

 

 

Googleドライブ を開きます。
update_employee1_csv_wp01

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

表示された画面から、左側の「新規」ボタンを押して、『ファイルのアップロード』を選択します。
update_employee1_csv_wp02

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

RECEPTIONISTからダウンロードしたCSVファイルを選択します。
update_employee1_csv_wp03

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

GoogleドライブにアップロードしたCSVファイルを右クリックから、「アプリで開く」の中にある『Google スプレッドシート』を選択します。
update_employee1_csv_wp04

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

ダウンロードしたCSVファイルが、Googleスプレッドシートで開けますので、この状態で社員情報を更新してください。
Check Workplace関連の項目を操作する場合は、必ずGoogleスプレッドシート上で操作してください。

 

update_employee1_csv_wp05

 

 

Googleスプレッドシート上で、社員情報の更新が終わりましたら、左上の「ファイル」から、「形式を指定してダウンロード」の中にある『カンマ区切りの値(.csv)』を選択して、更新後のCSVファイルを再度パソコンにダウンロードしてください。
Tipsスプレッドシートからcsv形式でダウンロードしたファイルをPC上のエクセルで開くと、文字コードの関係で文字化けしますが社員情報としてのアップロード操作には影響ありません。

 

update_employee1_csv_wp06

 

 

これでWorkplace関連の値を、Googleスプレッドシート上で修正ができました!

 

 

 

 まだ社員追加の作業が完了していない場合
 

導入マニュアルに戻る
Back… 『4.社員情報の追加登録』