[2021/06/28] 4~6月のリリース機能をご紹介します。

2021年4月〜6月に新たにリリースした機能をお知らせします。まだご存知ない機能がありましたら、この機会にぜひお試しください。

日程調整の新機能
Salesforce連携
予約ページURLとご案内文を一緒にコピー
予約完了画面と予約確定メールにお客様への任意のメッセージを表示
お客様が予約ページのタイムゾーンを変更
お客様が予約完了画面から簡単にカレンダーに予定を追加
予約確定時にSlackにDM通知
アポ一覧で予約フォーム入力内容を確認、CSVダウンロード
アポイントメントのリマインドメール

会議室管理の新機能
会議終了をアラートでお知らせ(時間お知らせモード)

次の3ヵ月でリリース予定の機能

受付の新機能

Outlookアドインでお客様への招待メールの送付有無を選択


Outlookアドイン招待メール設定画面

(画像をクリックすると拡大表示)

Outlookアドインからアポイントメント作成時に、お客様への招待メールの送付有無を選択できます。
・設定方法はこちら

Outlookアドインで来訪者ごとの受付コードを確認


受付コード確認画面

(画像をクリックすると拡大表示)

Outlookアドインからアポイントメントを作成・編集後に、来訪者ごとの受付コードが表示されます。お客様に受付コードをお伝えする際にご利用ください。
・アポイントメントの作成方法はこちら / 編集方法はこちら

Outlookアドインからアポイントメントを削除


アポイントメント削除画面

(画像をクリックすると拡大表示)

RECEPTIONIST管理画面だけでなく、OutlookアドインからもRECEPTIONIST上のアポイントメントを削除できます。
・アポイントメントの削除方法はこちら

アポイントメントのリマインドメール

アポイントメント当日の朝7時にお客様と担当者にアポイントメントのリマインドメールが配信されるようになりました。WEB会議URLや受付コードの確認のためにメールを遡る必要がなくなります。
・詳細はこちら

ホールディングス機能でアカウント表示を並び替え


アカウント並び替え画面

(画像をクリックすると拡大表示)

iPadアプリの子会社・入居企業の選択画面の表示を並び替えできます。
・設定方法はこちら

日程調整の新機能

Salesforce連携


Salesforce連携設定画面

(画像をクリックすると拡大表示)

Salesforceと連携することで、予約ページから予約確定後、Salesforce上にリードを自動で新規作成、または既存のリード・取引先責任者に対し、活動を自動で新規作成できます。
・設定方法はこちら

予約ページURLとご案内文を一緒にコピー


URLと案内文コピー画面

(画像をクリックすると拡大表示)

ご案内文テンプレートを設定することで、予約ページURLをコピーする際に、『下記の日程調整URLより、ご都合の良い日時をお選びいただけますでしょうか』といったご案内文も一緒にコピーすることができます。
・設定方法はこちら
・イメージ動画はこちら

予約完了画面と予約確定メールにお客様への任意のメッセージを表示


メッセージ表示例

(画像をクリックすると拡大表示)

ご予約後にお客様にご案内したい内容を、予約完了画面と予約完了メールに表示できます。
・設定方法はこちら

お客様が予約ページのタイムゾーンを変更


タイムゾーン変更画面

(画像をクリックすると拡大表示)

お客様が予約ページから予約する際に日程候補のタイムゾーンを変更でき、海外にいる方とも日程調整できるようになりました。
・詳細はこちら

お客様が予約完了画面から簡単にカレンダーに予定を追加


カレンダーに追加ボタン

(画像をクリックすると拡大表示)

予約完了画面の「カレンダーに追加」ボタンからお客様のGoogleカレンダーやOutlookカレンダーに簡単に予定を登録できます。
・詳細はこちら

予約確定時にSlackにDM通知


Slack DM通知設定画面

(画像をクリックすると拡大表示)

お客様が予約ページから予約を完了した際に、SlackにDM通知ができるようになりました。
・設定方法はこちら

アポ一覧で予約フォーム入力内容を確認、CSVダウンロード


アポ一覧入力内容確認画面

(画像をクリックすると拡大表示)

アポ一覧で予約時の予約フォームの入力内容を確認できます。また、期間を指定してアポイントメントをCSVでダウンロードできます。
・詳細はこちら

アポイントメントのリマインドメール

予約ページから予約された当日の朝7時にお客様と担当者にアポイントメントのリマインドメールが配信されるようになりました。WEB会議URLや受付コードの確認のためにメールを遡る必要がなくなります。
・詳細はこちら

会議室管理の新機能

会議終了をアラートでお知らせ(時間お知らせモード)


時間お知らせモード画面

(画像をクリックすると拡大表示)

会議室への入退室を端末で管理する「入退室モード」に加え、会議終了を端末のアラートでお知らせする「時間お知らせモード」が追加されました。終了時刻になっても退室しない社員がいるというお悩みがある場合、おすすめです。
・イメージ動画はこちら
・詳細はこちら

次の3ヵ月でリリース予定の機能

以下機能のリリースを予定しています。どうぞご期待ください!
受付
・Bizchat連携
・サイボウズ Garoon連携
日程調整
・複数名のゲストと日程調整
・予約キャンセル機能
・サイボウズ Garoon連携
会議室管理
・会議時間の延長機能

その他、変更やリリース情報は以下の新着情報からご確認ください。
受付システム/会議室管理の新着情報
調整アポの新着情報
機能に関するご要望がございましたら、こちらからお送りください。