2-2.チャット設定【Chatwork】【作業:約25分】

事前準備

・RECEPTIONISTの管理者アカウント
・Chatworkの通知用アカウントを新規作成するためのメールアドレス

 

CheckChatworkの通知用のアカウントを別途、新規作成する必要があります。
RECEPTIONIST用に、新しいメールアドレスを1つ準備しておきましょう。
(例:receptionist@d-lighted.jp)
CheckChatworkのフリープランでも連携可能です。

 

もくじ

Chatwork通知先グループチャットの作成 【約5分】
通知先グループチャットのURLの取得方法
Chatwork通知用アカウントの作成 【約7分】
通知先グループチャットに通知用アカウントを追加 【約5分】
ChatworkのAPI設定 【約3分】
RECEPTIONIST管理画面の設定 【約5分】
テスト通知がエラーになったとき
来客通知がプッシュ通知されないとき

 

早速、はじめていきましょう!

 

 

Chatwork通知先グループチャットの作成 【約5分】

2-2(1)

画面左上の「チャット一覧」の横にある「+」ボタンをクリックし、「グループチャットを新規作成」を押してください。
chatwork_setting2-2-1
2-2(2)
「グループチャットを新規作成」画面にて、以下の項目を埋めていきます。
chatwork_setting2-2-2

Item Name Detail
① チャット名 グループチャット名を入力
(例:Reception)
② 画像 特にこだわりがない場合、以下の画像をご利用くださいませ。
1クリックダウンロード
receptionist_logo_mark
③ 登録するメンバーを選択 グループに参加させたいメンバーにチェックを入れます

 

 

 

 

Tips この後、作成したグループチャットに通知用アカウントを招待する際に必要となります。
(また、グループ作成者のコンタクトにいない社員をグループに招待する際にもご活用下さいませ。)

通知先グループチャットのURLの取得方法

2-2(4)
通知先のグループチャットを開き、画面上部のURLをコピーして、メモ帳等に保存しておきましょう。この後の『RECEPTIONIST管理画面の設定』で使用します。
管理画面に設定する際は、https://www.chatwork.com/#!ridの後の数字のみを設定します。
例)「https://www.chatwork.com/#!rid57001140」の場合、「57001140」を設定します。

chatwork_setting2-2-4

 

 

 

お疲れ様でした! これでグループチャット作成は完了です。

 

 

 

 

Chatwork通知用アカウントの作成 【約7分】

次に、RECEPTIONISTからチャットワークに通知するための来客通知用アカウントを作成します。

 

2-2(5)
チャットワークのログイン画面や公式サイト等から、「新規作成(無料)」ボタンをクリックしてください。

 

Check ログインされている方はログイン後の画面が表示されますので、画面右上に表示されている自分のアカウントをクリックして、ログアウトしてください。

ログアウトすると以下のようなログイン画面が表示されますので、「新規作成(無料)」ボタンをクリックしてください。
chatwork_setting2-2-5-2
2-2(6)
新規登録画面にて、事前に準備していただいた来客通知用メールアドレスを入力して、「次へ進む」ボタンを押してください。
chatwork_setting2-2-6

 

2-2(7)
入力した来客通知用メールアドレスにチャットワークからメールが届きます。
届いたメールを開き、「アカウント登録」ボタンをクリックしてください。
chatwork_setting_2-2-7

 

2-2(8)
お客様情報の新規登録画面が開きますので、各項目に必要事項を入力しましょう。
「私はロボットではありません」にチェックを入れ、最後に「同意して始める」ボタンをクリックします。
来客通知用アカウントのメイン画面にログインできていれば、無事にアカウント作成は完了です。

 

Item Name Detail

事業形態
貴社事業形態をお選びください

会社名
貴社名を入力してください。

名前
「RECEPTIONIST」と入力してください。
(参考)メールアドレス すでに反映されているので、入力する必要はありません。

パスワード
パスワードを入力してください。

業種
貴社業種を選択してください。

従業員数
貴社従業員数を選択してください。
chatwork_setting_2-2-8

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

2-2(9)
次に、作成したアカウントのアイコン画像を設定しましょう。
Check 当サービスでは、来客通知がその他の通知と明確に区別できるよう、初期時点でのアイコン設定を推奨させていただいております。初期状態のままでも、使用可能です。
アイコン設定を飛ばして、次の『グループチャットと通知用アカウントの連携』へスキップ

 

 

 

特にこだわりがない場合、以下の画像をご利用くださいませ。
1クリックダウンロード
receptionist_logo_mark

 

 

 

右上のアカウント名をクリックし、「プロフィール」を押してプロフィール編集画面を開きます。

 

右側の「プロフィール編集」をクリックします。
chatwork_setting_2-2-9-2
左上の「写真を変更する」をクリックし、
chatwork_setting2-2-9-3
「選択する」を押して、設定したいアイコン画像を選択し、
chatwork_setting2-2-9-4
「保存する」を押してください。
chatwork_setting2-2-9-5

 

お疲れ様でした!
これで来客通知用アカウントの作成は完了です。

 

 

 

 

通知先グループチャットに通知用アカウントを追加 【約5分】

最初に作ったグループチャットに、来客通知用のアカウントを追加しましょう。
Check この作業は、来客通知用アカウントにログインしている状態で行ってください。

 

 

2-2(10)
ご利用のブラウザ(Google chrome等)で新たに別のタブを開き、先ほど保存しておいた招待リンクのURLを貼り付けて、Enterを押してください。
chatword_setting2-2-10

 

 

参加するグループ名が表示されますので、「このグループチャットへ参加する」を押してください。
(以下例は、「Receptionist」というグループに参加する場合)
chatwork_setting2-2-10-2

 

 

承認が送られた旨のメッセージが表示されるので、「OK」を押します。
chatwork_setting2-2-10-3

 

来客通知用アカウントからログアウトしてください。

Tips 上記と同じ方法を用いて、グループ作成者のコンタクトに入っていない社員にも、先ほど保存しておいた招待リンクのURLを伝え、各社員にクリックしてもらうことで、チームへ参加申請してもらうことができます。
状況にあわせ、こちらの作業もこの時点で行っておくと、申請を許可するのが一度で済むため、便利です。

 

 

続いて、先ほどグループを作ったグループ管理者アカウントでログインします。
ログイン後、画面左側にある作成したグループ名の下に表示されている「参加承認待ちのメンバーがいます」をクリックしてチャットルームを表示し、チャットルーム右側に表示される「参加承認待ちのメンバーがいます」をクリックします。

chatwork_setting2-2-10-6

( 画像をクリックすると拡大表示します )

 

 

先ほど作成した来客通知用アカウント名が表示されていることを確認し、「承認する」をクリックしてください。
Tips 権限は「メンバー」のまま、変更しなくてかまいません。chatwork_setting2-2-10-7

 

 

 

お疲れ様でした!
これでグループチャットと通知用アカウントの連携設定は完了です。

 

 

 社員ごとに来客通知先グループを指定する場合(エンタープライズプラン以上)

 

来客通知を受けたいすべてのグループに、通知用アカウントを追加しましょう。

RECEPTIONISTとチャットワークは、通知用アカウント(API設定済)を通じて連携しています。
今回作成した1つの通知用アカウントで、複数のグループに追加登録が可能ですので、来客通知を行うグループ全てに登録をお願いいたします。
図解も合わせてご覧くださいませ。

《 チャットワークに通知が届く仕組み 》
《チャットワークで通知が届く仕組み》
( 画像をクリックすると拡大表示します )
(このページでは、必須2,3を満たす設定をご案内しています。
必須1の設定は、この後『4.社員情報の追加登録』にて行います。)

 

ChatworkのAPI設定【約3分】

 
CheckChatworkの無料版をお使いでも、途中で有料版にされる場合は、以下の『無料版以外をご利用時の設定』の設定が必要になります。
 

Chatworkの無料版以外をご利用の場合は【こちらをクリック】し、先に『無料版以外をご利用時の設定』をお願いいたします。

 

2-2(11)

チャットワークに来客通知用アカウントでログインし、右上の「サービス連携」をクリックします。

 

2-2(12)
ログイン用のパスワードを入力し、「表示」ボタンをクリックします。

 

 

 

2-2(13)
APIという項目に表示された文字列をコピーして、メモ帳などに保存し、画面を閉じてください。
この後の設定で、RECEPTIONISTにこちらの文字列を登録する必要があります。)

 

 

 

お疲れ様でした!
これでChatworkのAPI設定は終了です。

 

 

 

 

RECEPTIONIST管理画面の設定 【約5分】

最後に、チャットワークの設定情報をRECEPTIONISTに登録していきます。
Check この作業は、この2つ前のグループチャットと通知用アカウントの連携が完了していることを確認してから進めてください。

 

 

 

2-2(14)
RECEPTIONISTの管理画面に戻り、左側メニューから「チャット設定」をクリックし、チャットワーク行の一番右端にある「・・・」をクリックします。

cwsetting2-2-14sec

2-2(15)
必須項目を入力し、最後に「設定を保存」をクリックします。

cwsetting2-2-15

必須項目(赤)

Item Name Detail
① このチャットアプリケーションを使用する チェックを入れてください。
② API Token 2-2(13)で保存したAPI項目の文字列を貼付
③ 基本通知先グループチャットID 2-2(4)で保存したURL末尾の数字部分
例)
https://www.chatwork.com/#!rid57001140
→「57001140」を入力してください。
④ 常に基本通知先に通知する 来客通知を常に基本通知先にも通知することができます。
※この機能はエンタープライズ版以上でご利用いただけます

Tips 常に基本通知先にも通知するとは

 

正常に設定が保存されるのを確認しましょう。
appsetting_workplace_new3

 

2-2(16)

通知テストをしてみましょう。
Tips 以下の赤枠をクリックすることで、テスト通知ができます。

 

cwsetting2-2-16

 

このような通知が表示され、
appsetting_workplace_new5

 

 

来客通知用グループチャットに、「テスト通知」が届けば、設定は正常に完了です。

ご参考:
テスト通知がエラーになったとき
来客通知がプッシュ通知されないとき

 
利用するチャットツールを、別のチャットツールからChatworkに変更する場合は、
こちらの内容も合わせてご確認ください。

 

 

▼チャネルへの通知例
chatwork_setting2-2-16

 

お疲れ様でした! これでチャット設定は完了です。

 

 

テスト通知がエラーになったとき

「テスト通知」をクリックした際にエラーが表示される場合は、まずは以下をご確認くださいませ。

 

Check チャット設定の「このチャットアプリケーションを使用する」の前の✓が緑色になっているか
詳細はこちら:RECEPTIONIST管理画面の設定_2-2(15)

 

Check チャット設定の入力内容が合っているか
詳細はこちら:RECEPTIONIST管理画面の設定_2-2(15)

 

Check チャット設定の「基本通知先グループチャットID」はグループチャットURLの末尾の数字のみになっているか
詳細はこちら:RECEPTIONIST管理画面の設定_2-2(15)

chatwork_setting2-2-4
 

Check Chatworkの通知先グループチャットにChatwork通知用アカウントが追加されているか
詳細はこちら:通知先グループチャットに通知用アカウントを追加

 

CheckChatwork通知用アカウントを無料版から有料版に変更された場合は、「API利用申請」が必要になりますので、「ChatworkのAPI設定」の『無料版以外をご利用時の設定』を設定してください。また「ChatworkのAPI設定」の手順でご確認いただけるChatwork上のAPI Tokenが、RECEPTIONIST管理画面の「チャット設定」の「API Token」と異なる場合は、「チャット設定」の「API Token」を設定しなおしてください。
 

 

来客通知がプッシュ通知されないとき

来客通知がPCへプッシュ通知されない場合は、Chatworkで通知を気付きやすくする方法のヘルプページでChatworkの通知設定を確認しましょう。

 

 

次の設定へ進む
Next… 『3.受付アプリ設定』(作業目安:10分〜)