予約ルームズ:その他の設定一覧

エンタープライズプラン

管理者メニューの予約ルームズの「会議室設定」>「設定」から設定できる「その他の設定」の一覧です。
各機能の詳細は、項目に記載のヘルプページをご確認ください。

設定一覧

予定開始時刻から3分以上、入室ボタンが操作されない場合、設置デバイスからアラート音を鳴らす

未入室のまま会議予定の開始時刻+3分を経過した時点で、アラートを鳴動することができます。
有効にした場合、設定した音声ファイルでアラートが再生されます。

  • 音声ファイルはデフォルトで登録されています
  • 音声ファイルはMP3形式のみ対応・5MB以下・再生時間30秒以内となっています

空予約自動解放を有効にする

未入室のまま一定時間を経過した会議予約を自動でキャンセルすることができます。
有効にした場合、以下の2つの項目を合わせて設定できます。

  • 開始予定時刻から○分後に入室されない場合、予約を取り消す
  • 自動開放した予定をカレンダーから削除する

会議室が複数設定された予定への入室時にカレンダー予定の開始時刻を更新する

1つの予定に複数会議室を予約している場合に、入室時の開始時間が自動更新しないように設定できます。

Check

チェックなし(自動更新しない)設定を推奨しています。

予定が非公開の場合でも予約者を表示する

「連携カレンダー上で非公開になっている予定」または「予約ルームズ上で非公開設定にしている会議室の予定」について、予約ルームズ画面や入退室・時間お知らせ端末上で予約者が確認できるように設定することができます。

予定を予定作成者にメールでリマインドする

会議室の予約状況をお知らせするリマインドメールの送信有無を設定できます。
有効にした場合、以下を合わせて設定できます。

  • 予定日時○日前にメールでリマインドする

会議が延長されずに終了時間を過ぎたら、強制的に退室処理を行う

会議が延長されずに終了時間を過ぎた場合に、会議を強制終了する設定ができます。

PCからの入退室を許可する

PCを利用してWEB画面から入退室ができるように設定できます。

Check

エンタープライズプラン以上をご利用の場合に設定可能です。

PCからの会議時間延長を許可する

PCを利用してWEB画面から会議終了時間の延長ができるように設定できます。

Check

エンタープライズプラン以上をご利用の場合に設定可能です。

終日予定が入っていても予約できるようにする

Outlookの会議室カレンダー上に終日予定があっても、WEB画面からその会議室を予約できるように設定ができます。

Check

Outlookカレンダー連携の場合に有効な機能です。(Googleカレンダー連携、Garoonカレンダー連携は対応していません。)

社員向けモバイルアプリでの時間お知らせ機能を有効にする

モバイルアプリをインストールした各社員が持っているスマホ上で、時間お知らせの通知を受け取る設定ができます。

不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。

右上の「お問い合わせ方法」ボタンから、お問い合わせ方法がご確認いただけます。

この記事のカテゴリ: