よくある内線の受付では、部署ごとの内線番号表が横に置いてあるため、関係のある部署に直接内線をかけてくるようなアポ無し営業(飛び込み営業)が後を断ちません。
RECEPTIONISTでは、
- アポイントメントを事前に登録し、アポのあるお客様だけを受付する
- アポのないお客様にはメッセージボード案内を行う
という方法があります。
アポイントメントを事前に登録し、アポのあるお客様だけを受付する
全ての来客を事前登録(アポイントメント登録)し「受付コード」があるお客様のみ受付できるようにする方法です。
運用的に問題がなければ、これで飛び込み営業をブロックできます。
なお受付コードには、「当日のみ使える受付コード」、「期間指定で使える受付コード」、「日程調整をして受付コードを発行」があります。以下、それぞれ状況に合わせてご確認くださいませ。
アポのないお客様にはメッセージボード案内を行う
カスタムボタンの一つを「お約束がない方はこちら」ボタンに設定し、このボタンを「メッセージボード」として利用し、外線番号から電話するように案内することで、飛び込み営業をブロックできます。
メッセージボードの表示方法はこちら。