【期間アポ】一括登録するCSVファイルの作成方法
この機能は、エンタープライズプラン以上でご利用いただけます。
CSVで期間アポを一括更新するにあたり、CSVテンプレートにどのような値を入力すれば良いのかをご説明します。
Tips期間アポを一括登録する流れについては、こちらをご覧ください。
CSVファイルの作成手順
【1】CSVファイルの展開
【2】CSVファイルの編集
期間アポ更新時に来訪者にメールでお知らせされる条件
【3】CSV形式で保存
【1】CSVファイルの展開
CSVテンプレートをExcel又はGoogleスプレッドシートで開きます。
CheckExcelがない・ExcelがUTF-8未対応の場合は、Googleアカウント(無料アカウントでも可)をご準備いただき、Googleスプレッドシートで作業してください。
CSVをGoogleスプレッドシートで開く方法
( 画像をクリックすると拡大表示します )
( 画像をクリックすると拡大表示します )
( 画像をクリックすると拡大表示します )
【2】CSVファイルの編集
▼ 赤:必須項目 / 青:任意項目 / 黒:自動で設定される項目
CSV列 | 項目(入力形式) | 内容 |
A | アポイントメントID | アポイントメント特有のIDになります。 新規登録の場合: ・空白のままにしてください。 更新の場合: ・既に入力されているIDのままにしてください。 Check一致するIDのアポを更新します。IDが異なっている場合はエラーになりますのでご注意ください。 |
B | 有効無効 (有効 or 無効) |
空白:アポイントメントが有効になります。 有効:アポイントメントが有効になります。 無効:アポイントメントが一時的に無効になり、受付ができなくなります。(詳しくは こちら) Check[空白、有効、無効] 以外の場合、アップロード時にエラーになります。 |
C | 開始日 (yyyy/mm/dd) |
アポイントメントの有効開始日を入力してください。 形式は yyyy/mm/dd で入力してください。 Check過去日付で登録・更新した場合、アップロード時にエラーになります。 既存アポで、もともと登録されている過去日付の場合のみエラーにはなりません。 |
D | 終了日 (yyyy/mm/dd) |
アポイントメントの有効終了日を入力してください。 形式は yyyy/mm/dd で入力してください。 Check過去日付で登録・更新した場合、アップロード時にエラーになります。 開始日 >= 終了日 の場合、アップロード時にエラーになります。 |
E | 会議室 | アポイントメントが実施される会議室を入力してください。 |
F | オフィス | アポイントメントが実施されるオフィス名を入力してください。 空白の場合、一番先頭のオフィス(大半は本社)が指定されてます。 |
G | 会議タイトル | アポイントメントのタイトルを入力してください。 |
H | 担当者一覧 | 会議に参加する社員のメールアドレスを入力してください。 複数人を指定する場合には、 test1@receptionist.co.jp,test2@receptionist.co.jp,・・・ のように「,」で区切って指定できます。 Check社員情報内に存在しないメールアドレスの場合、アップロード時にエラーになります。 |
I | メール送信 (有 or 無) |
招待メールをお送りするかどうか選択します。
空白 : 入力した来訪者宛に招待メールが送信されます。 Check[空白、有、無] 以外の場合、アップロード時にエラーになります。 |
J | 受付コードの自動採番 有 または 無 |
発行する受付コードを、自動採番か自分で手入力するかを選択します。
空白 : 受付コードを自動採番します。 |
K | 来訪者種別 | 来訪されるお客様の種別名を入力してください。(詳しくは こちら) Check存在しない来訪者種別の場合、アップロード時にエラーになります。 |
L | 来訪者一覧 | 来訪されるお客様の情報を入力します。 入力形式は お客様名,お客様会社名,お客様メールアドレス,受付コード,UID と「,」で区切って入力します。 お客様が複数人の場合には 1人目のお客様名,1人目のお客様会社名,1人目のお客様メールアドレス,1人目の受付コード,1人目のUID,2人目のお客様名,2人目のお客様会社名,2人目のお客様メールアドレス,2人目の受付コード,2人目のUID・・・ のように「,」で区切って指定できます。 1つのアポイントメントで、最大50人まで来訪者情報を登録できます。 ・お客様名:必須 ・お客様会社名:任意 ・お客様メールアドレス:[メール送信]が空白・有の場合は必須。無の場合は任意。 ・受付コード:新規登録は[受付コードの自動採番]の項目が”無”の場合、必須項目です(”無”以外の場合は、何も入力しません)。更新はそのままの値(1度登録した受付コードは変更できません)。 ・UID:新規登録は未入力。更新はそのままの値。 Tips作成方法の参考 ( 画像をクリックすると拡大表示します ) ・入力しない項目があっても「,」の区切り文字は必ず必要です。 |
M | 2名以上同時受付 (有 or 無) |
2名以上の来訪者の場合、いずれか1名の受付コードを入力することで他の来訪者名が一覧で表示され、同時に受付するできるようにするか選択できます。(詳しくは こちら) 空白 : 2名以上の同時受付が可能になります。 有 : 2名以上の同時受付が可能になります。 無 : 2名以上の同時受付が不可能になります。(必ず1名ずつ受付が必要となります) Check[空白、有、無] 以外の場合、アップロード時にエラーになります。 |
N | お客様へのご案内 | お客様への招待メールに記載されます。受付までの道順等、お客様へのご案内を記入ください。 |
O | 公開設定 (公開 or 非公開) |
公開の場合: ・来客通知でお客様の会社名・氏名が表示されます。(詳しくは こちら) ・アポイントメント情報や来訪者記録は、全社員に表示されます。 非公開の場合: ・来客通知でお客様の会社名・氏名は表示されません。 ・アポイントメント情報や来訪者記録は、 管理者・受付担当者・アポイントメント作成者本人・参加予定の社員 以外からは見えなくなります。 Check[空白、公開、非公開] 以外の場合、アップロード時にエラーになります。 |
P | ウェルカムテキスト | 受付を完了した際に表示されるメッセージです。 空欄の場合は受付アプリ設定で指定したメッセージが表示されます。(詳しくは こちら) |
Q | メモ | 打合せに関する補足事項や、社内での共有事項を記入ください。(お客様には表示されません) |
R | タッチレスQRコード | タッチレス受付がONになっている場合のみ、出力される項目です。 QRコードの内容です。独自にQRコードを生成した場合にご利用いただけます。 新規登録の場合: ・空白のままにしてください。 更新の場合: ・既に入力されているIDのままにしてください。 Checkタッチレス受付がOFFの場合、この項目は利用しません。 ▼QRコード(受付/退館で利用可)の生成方法 1.期間アポを登録し、登録済みの期間アポをCSVでダウンロード。 2.「タッチレスQRコード」の項目に、来訪者の人数分、{***},{***},{***}…の形式でQRコードの情報が入っています。 3.{***}をコピーし、QRコード生成のソフトやツールに入力し、QRコード生成。 ※参考(外部サイト):QRのススメ(QRコード作成サイト/無料版) |
S | 作成日※更新不可 | 期間アポを作成した日時が表示されます。 新規登録の場合: ・空白のままにしてください。 更新の場合: ・既に入力されている日時のままにしてください。 Check自動で設定される項目のため、入力を行っても反映・更新はされません。 |
Check期間アポ自体を削除したい場合は、その行ごと削除してください。
期間アポ更新時に来訪者にメールでお知らせされる条件
いずれかの項目が変更になった場合、担当者(ホスト)にメールでお知らせされます。
来訪者にメールでお知らせされるかどうかについては下記の通りになります。
更新前の[メール送信]の項目が無の場合
来訪者にメールでお知らせされません。
更新前の[メール送信]の項目が空白または有の場合
以下項目を編集した場合のみ、来訪者にメールでお知らせされます。
・開始日
・終了日
・オフィス
・担当者一覧
・メール送信(無から有に変更した場合)
・来訪者一覧
・お客様へのご案内
【3】CSV形式で保存
保存方法はExcel・スプレッドシートで異なります。それぞれご確認ください。
Excel(エクセル)で作業した場合
ファイルが完成したら、CSV UTF-8(カンマ区切り)(*.csv)で「名前を付けて保存」をしてください。
元のデータがCSV形式でも、その形式のままで保存されない可能性があります。
[ すでに上書き保存をした場合 ]
作成したファイルを閉じていなければ、「名前を付けて保存」で対応が可能です。
保存の形式
CSV UTF-8(カンマ区切り)(*.csv)で「名前を付けて保存」をしてください。
ファイル名
自由に設定いただけます。
(ファイル形式のCSVを書き換えないようご注意ください。)
Googleスプレッドシートで作業した場合
スプレッドシートで、左上の「ファイル」から、「形式を指定してダウンロード」の中にある『カンマ区切りの値(.csv)』を選択して、パソコンに保存してください。
これでCSV形式で保存ができました!
期間アポをCSVテンプレートに入力してアップロードすることで、効率よく登録・更新・削除することができますので、ぜひご利用くださいませ。