社員情報の編集時にエラーが出る場合
社員情報を編集時にエラーが出る場合は、以下ご確認ください。
メールアドレス編集時のエラー
「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください。」のエラーが表示される場合は、入力したメールアドレスは既にRECEPTIONIST上に登録されています。
「Chatwork 通知先グループチャットID」「Chatwork ID」編集時のエラー
「社員を更新できませんでした 設定を保存できませんでした。指定したチャットワークIDが通知先グループチャットに参加していないか、グループチャットURLまたはチャットワークIDが間違っています。」のエラーが表示される場合は以下をご確認ください。
- 「Chatwork 通知先グループチャットID」「Chatwork ID」を設定している場合、入力内容が正しいかご確認ください。
- 通知先グループチャットに【Chatwork通知用アカウント】と【「Chatwork ID」のChatworkアカウント】が追加されているかご確認ください。
※「Chatwork 通知先グループチャットID」が未設定の場合は、「チャット設定」の「基本通知先グループチャットID」が通知先グループチャットになります。
※Chatwork通知用アカウントはチャット設定時に作成しています。 -
Chatwork通知用アカウントを無料版から有料版に変更されていないかご確認ください。
有料版に変更された場合は「API利用申請」が必要になりますので、『無料版以外をご利用時の設定』を設定してください。
また、Chatwork上のAPI TokenがRECEPTIONIST管理画面の「チャット設定」のAPI Tokenと異なる場合は、設定しなおしてください。
「Google Chat ユーザー名」編集時のエラー
「指定したGoogle Chatユーザー名が見つかりませんでした。再度ご確認ください。」や「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください。」のエラーが表示される場合は以下をご確認ください。
- 「Google Chat ユーザー名」の入力内容が正しいかご確認ください。
- Google特権管理者で再度Google Chat連携を行ってください。
- Google Chat連携に使用したGoogleアカウントに特権管理者が付与されているかご確認ください。
- Google Chat連携に使用したGoogle特権管理者で、Google adminにログインし、「ユーザー」から【「Google Chat ユーザー名」に設定のGoogleアカウント】が登録されているかご確認ください。
- 【「Google Chat ユーザー名」に設定のGoogleアカウント】がGoogle側で停止になっていないかご確認ください。