社員の入退社・異動に伴い、登録社員を編集するときの設定手順をご説明します。
【1】社員を来客通知先グループに追加
CheckRECEPTIONIST受付システムや調整アポで、チャットツールに通知している場合のみ設定が必要です。
通知先のチャンネルやグループに、該当社員を追加してください。追加方法は各チャットをご確認ください。
【2】社員情報CSVの更新作業
RECEPTIONIST側の更新作業を行います。CSVテンプレートは用途に合わせて3種類あるため、該当のCSVテンプレートをダウンロードし、社員情報を入力・更新します。
Check
RECEPTIONISTに社員を新規追加した場合
CSVアップロードのタイミングで、新たに登録した社員に利用登録案内のメールが届きます。必要に応じて利用登録をご案内ください。
【社員様向け】利用登録方法を教えてください
【社員様向け】ご利用いただける機能について
RECEPTIONISTに社員を新規追加した場合
CSVアップロードのタイミングで、新たに登録した社員に利用登録案内のメールが届きます。必要に応じて利用登録をご案内ください。
【社員様向け】利用登録方法を教えてください
【社員様向け】ご利用いただける機能について
【3】元の来客通知先グループから社員を削除
部署異動によりチャットの通知先グループを変更した場合は、元のチャットのグループから該当社員の削除を行ってください。
対応は以上です。