エラーコード対応表
iPad上のRECEPTIONISTアプリや、WEB管理画面を操作している際にエラーが発生すると、エラーコードも同時に表示されます。
「入館証の印刷に失敗しました。」のエラーメッセージが表示される場合は、『入館証印刷のエラーコード対応表』をご覧ください。
エラーコードが表示されている場合
エラーコードの表示がない場合
エラーコードが表示されている場合
エラーコード毎のエラー内容と対応方法は以下をご確認ください。
エラー コード |
エラー内容 | 対応方法 |
E00001 | ユーザーが管理者ではなかったとき | 管理者のアカウントでログインし直してください |
E00002 | 会社登録をしていないのにiPadアプリにログインしようとしたとき | WEB管理画面からログインし、会社情報の登録から進めてください |
E01000 | 既に仮登録されているメールアドレスで再度登録しようとしたとき | RECEPTIONISTから届いた登録案内メールのボタンから、登録作業を完了させてください |
E01001 | メール認証が完了していないのにログインしようとしたとき | RECEPTIONISTから届いた登録案内メールのボタンから、登録作業を完了させてください |
E01002 | ログインに失敗したとき | 正しいメールアドレスとパスワードでログインしてください。 ※参考:ログインエラーになるとき |
E01003 | ログアウトに失敗したとき | 再度ログインしてください |
E01004 | Emailを入力せずにパスワードリセットをしようとしたとき | メールアドレスを入力してください |
E01005 | どのアカウントにも紐付けられていないメールアドレスでパスワードリセットをしようとしたとき | 正しいメールアドレスを入力してください |
E01006 | 5回連続でログインに失敗し、アカウントがロックされたとき | アカウントが30分間ロックされますので、30分後にログインしてください 参考:パスワードポリシー |
E02000 | チャット設定が正しくないとき | チャット設定を見直してください |
E02001 | ユーザーグループが存在しなかったとき | SlackのAPIトークンと、ユーザーグループの登録が正しくされているか確認してください。 |
E02010 | RECEPTIONISTとiPadの連携設定が正常に完了しなかったとき | iPadアプリに再度ログインし直します |
E02011 | 全てのボタンを非表示(OFF)にしようとしたとき | 最低でも1つのボタンは表示してください |
E02012 | 背景画像がアップロードされていない状態で削除しようとしたとき | 背景画像を再度選択するかアップロードしてください |
E02013 | ロゴ画像がアップロードされていない状態で削除しようとしたとき | ロゴ画像を再度選択するかアップロードしてください |
E02014 | 連携中のiPadがない状態でiPad連携解除をしたとき | iPadアプリにログインし直してください |
E02015 | 「この受付アプリ設定は既に他の端末に紐づけられています」 選択した受付アプリ設定が既に他のiPadアプリに紐づいているとき |
他の受付アプリ設定を選択していただく、またはこちらの【2】の手順で連携を解除してください。 |
E02022 E03000 |
チャットワークの通知先IDが見つからないとき | 通知先グループチャットに、呼び出したいアカウントを参加させてください |
E03001 | チャット設定/カスタムボタンでのチャットワークの設定が間違っているとき | 正しいAPI/グループチャットのURLの数字部分を入力する |
E03002 | 削除しようとしている社員が作成したアポイントメント予約が残っているとき | 該当社員が作成したアポイントメントを削除するか、アポイントメントから該当社員を削除した上で社員の削除をお試しください |
E03004 | 会社情報の入力項目に不正な値が入力されたとき | 正しい値を入力してください |
E03005 | 社員を追加するためにアップロードしたファイルの形式がCSVではないとき | 正しいCSVファイルを用意し、アップロードしてください |
E03010 E03011 |
カード情報が間違っているとき | 正しいカード情報を入力してください |
E03020 | WEB管理画面のチャット設定で「使用」にチェックを入れていないビジネスチャットを使ったり、チャット設定が間違っている状態でテスト通知や来客通知をしようとしたとき | 通知に利用したいビジネスチャットの「使用」にチェックを入れ、チャット設定の内容を正しく修正した上で、再度通知をお試しください |
E04000 E04001 |
登録しようとしているアポの日時が現在時刻より前だったとき | 現在時刻より後の時間を指定してください |
E04010 | チャットワークIDが特定できないとき | 基本通知先グループチャットに該当のチャットワークID社員を参加させ、再度チャットワークIDの登録をお試しください |
E04011 | グループチャットURLが正しくないとき | グループチャットURLが間違っています。再度ご確認し、修正してください |
E04020 | チャットワークとの連携に失敗したとき | チャット設定に入力されているAPI情報が正しいか、再度ご確認ください |
E05000 | iPadで入力した受付コードに紐づくアポイントメントが見つからないとき・有効期限外であるとき | 受付コードをもう一度ご確認ください。 また、受付コードはアポイントメントの開始・終了から前後6時間が有効です。 |
E05002 | iPadにかざしたQRコードが有効期間内でないとき | QRコードはアポイントメント日時の前後6時間のみ有効ですので、有効な期間に再度QRコードをかざしてください。 |
E05003 E05004 |
iPadに入力した期間アポの受付コードが一時的に無効となっているとき | 期間アポを「有効」に設定してください。 |
E05005 | iPadにかざした期間アポのQRコードが一時的に無効になっているとき | 期間アポを「有効」に設定してください。 |
F00000 | iPadにログインしている管理者を削除、管理者のメールアドレスが変更された等により認証に失敗したとき | iPadアプリにログインし直してください |
F00001 | 許可されたIPアドレス以外から接続しようとしたとき | 許可されたIPアドレスから接続してください |
F00003 | 利用中のiPadとは違うiPadで、RECEPTIONISTアプリにログインしようとしたとき | 連携解除を行い、再度iPadからアプリにログインしてください |
F00005 | トライアル期間が終了し、アカウントが停止されているとき | 支払情報ページからクレジットカードの登録を行い、アカウントを再開してください |
F05010 | 入力したビジネスチャットIDで登録されている社員がいないとき | 通知したい社員のビジネスチャットIDを確認してください |
F05020 F05021 |
不正な通知 | iPadを操作して通知をテストしてください |
F05023 | 受付コード・QRコードでの通知エラー | 全てのボタンで受付できないときは、チャット設定(チャット連携)が正しくない、またはiPadアプリとの連携が解除されています。 受付コード・QRコードと担当者検索のみでエラーになる場合は、呼び出した社員の社員情報が正しくありません。 詳細は下記をご確認ください。 参考:受付ができない、来客通知が届かないとき ▼F05023-** |
F05024 | 社員検索での通知エラー | 全てのボタンで受付できないときは、チャット設定(チャット連携)が正しくない、またはiPadアプリとの連携が解除されています。 受付コード・QRコードと担当者検索のみでエラーになる場合は、呼び出した社員の社員情報が正しくありません。 詳細は下記をご確認ください。 参考:受付ができない、来客通知が届かないとき ▼F05024-** |
F05025 | カスタムボタンでの通知エラー | 全てのボタンで受付できないときは、チャット設定(チャット連携)が正しくない、またはiPadアプリとの連携が解除されています。 カスタムボタンのみでエラーになる場合は、「受付アプリ設定」のカスタムボタンの設定が正しくありません。 詳細は下記をご確認ください。 受付アプリ設定をご確認ください 参考:受付ができない、来客通知が届かないとき ▼F05025-** |
E09014 | SAML認証有効化によるログインエラー | ユーザーはSAML認証が有効化されているため、メールアドレスとパスワードでのログインができません。iPadログイン用の管理者アカウントでログインしてください。 |
F99999 | その他エラー | こちらをご確認ください |
エラーコードの表示がない場合
■iPadアプリでエラーコードなしのエラーが表示される場合
iPadがWifiやインターネットに接続していない可能性があります。
・iPadの設定アプリでWifi接続状況を確認してください。
・iPadでSafariアプリ等で適当なページを開き、インターネットに接続されているかご確認ください。
■iPadアプリで受付時にエラーが表示されず、読み込みのままの場合
iPadアプリにログインしている管理者情報が変更されている可能性がございますので、iPadアプリに再ログインしてください。